輸入代行|日本仕入れ代行|ワードプレスでのホームページ制作|EC運営 10年以上の実績のある”すまいる”にお任せください!

販売サイト Yahoo|ヤフオク|PayPayフリマ|Amazon|ラクマ|その他

全販売サイト

フリマ系、オークション、ECサイト一気にご紹介!
それぞれの特徴なども書いてみました。
ご参考までに。
ECサイトの構築、運営の事例は こちら 

ECサイト 

amazon

主に財布・スマホグッズ、ホビーを販売しております。
財布は80%程度が輸入品です。
ノーブランドゆえに価格面でリーズナブルにご提供できます。
またスマホグッズはルートがあるので不定期ですが入荷します。

Yahoostore

Yahooショッピング
基本無料。
販売されてから販売手数料が発生します。
商品登録などが初心者の方だとハードル高めです。
商品は今入れ替え中で、在庫切れなどがありますが
日用品、雑貨、財布などです。
今後はホビーを中心に展開する予定です。

オークション

ヤフオク

掘り出し物を出品中!
絶版商品や倉庫で眠っていたものなど。
オークションがファンの方に楽しんでもらえるような運営を目指しております。
発送は平日発送
※一部土日発送対応もしております。

ヤフオクは海外の方も見ることができるようで、
購入代行者からの購入も見込めます。

フリマ系アプリ

最近はほとんどこちらを利用する方が多いのではないでしょうか。
売るのも買うのも便利。

Paypayフリマ

以前はメルカリに押されている感じでしたが、
今は手数料が5%となっていてアクティブユーザーが
多くなっている印象です。

ラクマ

楽天のフリマサイト
女性が多く利用している感じがする。
楽天のポイントを集めている人には非常に使いやすいサイトだと思います。

以下休止中です

サイト運営の中でどうしてもおろそかになってしまうサイトが出てきました。
理由としては手がかかりすぎる(メルカリ)、売れるまで時間がかかる(自社サイト)など様々ですが、
いかに紹介するサイトは現在は休止中だったり、開店休業中のものもあります。

自社サイト(shopify) 

ショピファイで出店しています。
カナダ系のサイト。
SEOに強いという触れ込みでその通りだと思います。
設定が結構ややこしい。
サイト自身は今風です。

メルカリショップ

メルカリと運営会社が違いますが、
メルカリのアプリから発送なども可能です。
検索が少し弱めなので今後に期待です。
カテゴリー分けのようなものができるようになりました。
少しだけ満たすくなった感じがします。

BASE

無料で制作可能です。
現在はアプリをいろいろインストールできるようになっており、
使い勝手もよくなっているト感じています。

フリマ系

メルカリ

フリマサイトといえばこのメルカリなのですが、
値引き交渉など可能でアクティブユーザーも多め。