輸入代行|日本仕入れ代行|ワードプレスでのホームページ制作|EC運営 10年以上の実績のある”すまいる”にお任せください!

About ~すまいるについて~

「すまいる」は新しい事に挑戦し続け、より良いサービスをお客様に還元し、
お客様とともに「成長」していきたいと考えています。
すまいるのメイン事業は5つです。
・HP制作事業
・国内EC事業|EC運営代行事業
・輸入代行事業
・輸出代行事業
・動画編集|チャンネル立上げ事業

はじめまして。
すまいる代表の西村(にしむら)と申します。
Web業界(主にEC業界)に携わるようになってすでに
10年以上の歳月が流れました。
時代は流れ、動画やライブ配信が台頭してきましたが、
「お客様に喜ばれるサービス」は不変と考えております。
単なるWeb屋さんではない、「すまいる」のきめ細やかなサービスを
実感していただけるよう、日々奮闘しております。

どんなに時代が移ろうとも、常に探求心を持ち、
成長し続けることをお約束します。

自分で販売することから始めました

新卒でコンピューター(当時のIBM製)の修理を行っておりました。
”すまいる”は、個人事業主として2008年11月にスタートしました。
当初はECサイトを自身で3サイト作り運営をしておりました。
販売していたものは主に腕時計・雑貨・革製品を販売してました。
ですので「売る」という事には実績と自信があります。

中国(義烏)からの仕入れ

販売を進めていく中で国内仕入れ→海外仕入れへとシフトしていきました。
この辺のメリットデメリットをまとめた記事はこちらを参照にしてください。
仕入れから販売まで行っておりますので
仕入れ先に困っている、何を販売したらよいのかわからないなどご相談ください。

    なぜ「すまいる」?

    これは私の最初に勤務した会社の先輩(いまだにお付き合いがあり大変感謝しております。)が、何気なく言った一言によるものです。(その方も会社を複数社経営されていて今も現役で働いている方です。)
    「笑って過ごせたらええと思うねん。仕事はきついしつらいんやけど、こうして友人と会ったり、何か楽しい事があるといいやん?」というものでした。

    わたしは、その時「笑顔」というワードが心に残り、
    開業時に迷わず「すまいる」にしたというエピソードになります。
    では、私のスキルなどご紹介します。

      創業前

      工業高校を卒業後コンピュータ保守会社(IBM製品)に就職し、
      コンピュータの内部に関するスキルを身につけました。

      資金をため夢であった保育の道へ進みましたが結婚を機に営業へ転職。
      営業は6年ほど携わりマネジメントスキルや
      コミュニケーションスキルを 身につけました。

      その後PCスキルを活かし、内勤へ転職。
      総務、人事、経理業務を行いデータ管理、時にはチームの立ち上げなどの
      業務を行いました。
      身についたスキルとしては、新チームの立ち上げ、マネジメント、
      監査対応の業務を行いました。

      当時ECサイトが認知され始めたころで、
      自身で楽天でECサイト を立ち上げ、中国からの輸入なども行いました。
      Yahoo store含めますと、約10年以上 ECサイトの運営に携わりっております。

      これまでの制作サイト

      チャレンジする事、新しい事が大好きで、
      自身のモチベーション向上につながっています。
      動画の編集なども最近やっております。
      自身のチャンネル

      Tiktok動画

      youtubechannel ショート動画

      使用可能なソフトウエア

      Microsoft Officeソフト

      word    文章の入力や基本的操作が可能
      excel    集計、関数の使用が可能
      powerpoint 各種資料の作成可能
      photoshop 写真加工/バナー作成
      edeius   動画編集ソフトによる編集 
      premiaElements 動画編集が可能

      ※fireworks 基本操作が可能

      お問い合せ・ご相談

      ECサイト構築/運営/HP制作/動画編集などもお気軽にご相談ください。