輸入代行|日本仕入れ代行|ワードプレスでのホームページ制作|EC運営 10年以上の実績のある”すまいる”にお任せください!

ECサイト 日常 販売サイト

木曜日 出荷とPPT作成 黄砂飛来中

継続は力なり

おはようございます。
久しぶりに休日blog以外のblogです笑
最近、「継続は力なり」ということをよく聞きます。
2つ意味があるなと思います。
一つ目は自分で続けることこれはすぐわかりますね。
二つ目は「継続は力なり」と言い続けることを続けること。
わかりにくいかもですが、自分で自分に「継続は力なり」と言い続けることもですが、
他者から言われている場合は、その発信している方も「力」が必要だなと最近感じております。

出荷行ってきました

今朝は早くに目が覚めたので、時間を有効活用するため
ディボーション、血圧測定のいつものルーティーンに加え、
出荷とごみ捨て、PPT制作に時間を使えました。
出荷はもちろんPUDOです。
感謝です!

PPT制作

これこそ「継続は力なり」かもしれませんが・・礼拝用のPPT制作をしております。
司会者から連絡が入っていたので、次々週のPPT、週報を制作。
土曜にすることを前倒しでできたので感謝ですね。

黄砂飛来中

昨日からすごいですね・・。
黄砂。
朝の出荷時の写真がこちら。
なんとなくもやっていました。
のどもいがらっぽいので今朝はマスク必須ですね。
皆さんもご注意ください!

こうしてまとめると気づけることも多い

あまりに同じこと、わかっていることを繰り返し言われると人間って、
ともすれば「何もできないのでは?」と感じてしまう部分もありますが、
しっかりと受け取り、まとめてみて自身の状態を振り返ると意外にというか、
出来ている部分が多いことに気が付きます。
ただできていない部分、これから自身で向上していかないといけない部分もあるのも事実なので、
しっかりと計画立ててやっていきたいなと思います。

QOL(クオリティーオブライフ)とは・・

幸せの基準は様々だと思いますが、
先日「幸せな人生」とはということを調べてみました。
すると気になった個所は、「価値観を明確にすること」
というところと、あなたが、人生で大切なことって何ですか?』
というところです。
あまり考えたこともなかったのですが、
先日の母の葬儀を経て、自分も人生50年以上生きているので、
少し考えてみようかと思っています。
とりあえず、「ワクワクすること」を中心に、
自分の得意なことを書き出しているところです。
blogなりで発表できればと思っています。

物販サイト

ちゃんと稼働というか・・しっかり管理しているのは以下のサイトです。
Amazonとフリマ系サイトを主に運用しております。
メルカリに関しては少し今はやめています。

近日中にリニューアル予定サイト

Yahooは少しリニューアル予定です。
稼働はしておりますのでお気軽にのぞいてみてください。

掘り出し物を探すなら・・

ヤフオクも稼働中です。
フリマ系に押されていますが・・
掘り出し物をよく出品しているので良ければチェックしてみてください。

お問い合せは

各種SNSのDMもしくは、以下のフォームからお願いします。
お仕事のご相談も受け付けております。

    -ECサイト, 日常, 販売サイト
    -, , , , , ,