輸入代行|日本仕入れ代行|ワードプレスでのホームページ制作|EC運営 10年以上の実績のある”すまいる”にお任せください!

ECサイト お役立ち情報 日常 販売サイト

腰痛改善せず 15日MRI結果次第ですが・・

後縦靭帯骨化症とは

後縦靭帯骨化症

英語名Ossification of Posterior Longitudinal Ligamentum
性差男性が2倍
発病年齢40歳以上に好発。50歳代がピーク
予後5年以上かかって骨化が増大。長期的には不良。転倒などの軽微な外傷が麻痺の増悪につながる。
生存率生命の危険はない

国の指定難病であり自身は7年前に手術をしました。
そこから毎年検査を受けて進行がないのを確認してきましたが、
近年経験したことのない痛みと最初に医者にかかった時のような感じになったので、
相談しMRI検査となりました。
これまで順調だったのに残念です。
でも手術とか、入院とか決まったわけではないので15日まではあまり無理せずに
過ごしていきたいと思っています。

50代以降の健やかな過ごし方

ネットで様々な記事が公開されている時代ですが、
ふと 50代、「穏やかに過ごすためにやっていること。「大人数の集まり」に深入りしない 」という記事に目が留まりました。
この中では自分をいたわることが中心に書かれているように思います。
抜粋するとこんな感じです。
<1.自分に寄り添う>
体調が悪いとき、気分が乗らないときは、優先順位を決めて最低限やらなければいけないことをやるか、それでも難しいときには、いっそ諦めます。
<2.群れ過ぎない>
愚痴やネガティブな発言が多い人、会話中に否定することが多い人との交流も避け、未来をイメージできるような人、一緒にいて落ち着く人と過ごすよう心がけています。これだけでも随分落ち込まなくなりました。
<3.あの頃の音楽を聴く>
気分が乗らないけれど、なにかをやらなければいけないときは自分が元気だった昔の音楽を聴きます。
<4.特別に楽しいことを探さない>
毎日のちょっとしたことに「楽しい」を見つけるようになりました。できれば気持ちが平坦で安定した状態を目指して、激しく上がり下がりしすぎないことを意識しています。
<5.ペットを育てる>
・愛犬の仕草や行動にまた夫婦で毎日笑うことが増えました。

1と4は最近気づきました。
3は以前から実行していて、音楽ってその時の気分に戻してくれるからいいですよね。
5は愛犬がうちにいます。
実践できていないというか、この記事のタイトルにもなっていたことでもある、
群れ過ぎないは、できていなかったなと思います。
決して群れないではなく、群れ過ぎないなので関係をすべて立つといった話ではないですね。
最近かかわっている人見るとまさに、当てはまるので少し改善したいと思います。
体調悪くなると気分も落ち込み気味になるので色々と大変ですが
しっかりと整えていきたいと思います。
ちなみに愛犬はすっかり我が家でも人気ものです(o^―^o)ニコ

販売サイトのご紹介

すっかり話が変わりますが販売サイトのご案内をします。
現在モール系はYahooショッピングAmazonで展開しております。
Yahooショッピングについては、現在リニューアル中につき、
商品があまり掲載出来ておりません。
もうしばらくお待ちください。
フリマ系サイトは以下にバナーを貼っておきます。
雑貨やスマホケース、フィルム、財布など出品しております。
※メルカリ、BASEについては運用を終了しております。
過去記事

追加できそうだったら本日、追加しようと思います。
まぁ体調と相談しながらですね。
それこそ、<1.自分に寄り添う>
体調が悪いとき、気分が乗らないときは、優先順位を決めて最低限やらなければいけないことをやるか、それでも難しいときには、いっそ諦めます。
でもいいかなと思っています。
無理してもいいおkとないですしね。
それではみなさん良い一日を!

お問い合せ

ECサイトの運営、構築などのご相談賜ります。
過去実績はこちら

    -ECサイト, お役立ち情報, 日常, 販売サイト
    -, , , , , ,